ごあいさつ
みんなちがって、みんないい
金子みすゞさんの詩は、まさしく和敬のコンセプトを表しています。
人は誰でも個性(使命)を持って、この世に産まれてきました。
子ども一人一人の良さ、長所を見つけ、褒めて認めて、本来子どもが持っている可能性を引き出すことが、和敬愛育園、和敬第二愛育園の保育です。
私は、21歳の時に自分の使命を見つけました。
「一生、子どもたちに携わりたい!」その想いが、保育園を創るという目標になり、実現した後も、さらなる生長、進化を求めて歩み続けています。
和敬愛育園、和敬第二愛育園で育った子どもたちが、いつか社会や人のお役に立てる人になってくれたら…それが、私たちの夢であり、希望です。
産まれてからの3〜6年間、最大の愛情をかけ、最善の環境を作り、子どもたちの幸せな未来を見つめ、健やかなる成長をバックアップしていきます。